ズルい女

まずは、この、わたるの顔にご注目。
では見ていきましょう。
珍しく、

わたるが、へいじに、
きれいきれいしてあげています。
わたちゃんLOVEな、へいじは、

へいが してあげる♪
せっせせっせとご奉公♪

してやったり顔、と・・・
吸い取られてしもた顔(笑)
おとちゃん♪わたちゃん♪
バーベキューをしに遊びに行く、いつもの河原で、
なぜだかお土産もらってしまった、あの日。
揃って置いておかれた月齢同じっぽい仔猫2匹。
だからふたりは、本当の姉妹だと思うのだけど、
女子同士だからかな・・
イマイチ仲がよろしくないんですよね。

せっかくの2ショットなのに・・・ふたりともイカ耳。

すぐに、にらみ合い。
そんな姉妹ふたりの、奇跡のショットが撮れました♪

すごいすごい!!
おそらく最初で最後でしょう(苦笑)
なので記念にインスタにもアップ♪

こちらは全身写りバージョン。
おとの方が断然大きい。
おとの大きさときたら・・・女子範囲を越えてるんじゃないかな。
わたるの手口

ふっふ~ん♪
て、まあ顔に描いてありますわね。

まあまあ!
へいじに、きれいきれいしてもらって
気持ち良さそうだこと。

へいじは、わたちゃんLOVEだもんね。

でもさ、 なんていうの、
わたの、これ、常套手段。

ね♪
って摺り寄って、

へいじを「その気」にさせてしまう、やり方。

それはいいんだけどねー

まんまと落としてやったわ、みたいなのは、
どうかしらね。
犯人は・・・

なるほど。

君でしたか・・へいじくん。
というのは、
ここ最近。
誰かが、この押入れを開けているんです。
この押入れは、半クローゼットになっていて、
入ったらダメダメ押入れなのです。
で、開け放たれた押入れの中には大抵、
わたる、と、こった、がいます。
こったには、
押入れを開けるなどという器用なことはできないので、
多分わたるが開けているんだろうと踏んでいました。
今日は久しぶりに日中も家に居ることができた私、
の背後で、
カリカリカリカリ。 カリカリカリカリ。
振り返ると、へいじが、
やっていました。

開かないのはなぜか?
何か細工したか?
と聞いてますか、へいじくん。
しましたよ。

君たちのボスがですね、
君たちが爪を差し入れることが出来ぬよう、
端っこに突っ張りポールを張りました。
しかし・・・。 なんていうか、
こういう場合の犯人に温情などありませんが、
この図を見ると、

やらされている 感、ぷんぷんです。
汚い仕事はやらせよう。てか、早く仕事しろ。的な。

年長者の威厳など皆無のへいじは、
そんなことよりなにより、
大好きな わたちゃんがご立腹なのが
辛いのではなかろうか。

だめよ。
珍しく可愛い顔で訴えたって、
この中に入ったら、だ~~~め!!
更新が途切れていたことでいらぬ心配を掛けていたらすみません!
だいじょうぶですよ~
ただ今日は・・・
歯を2本も抜いて、 ひえ~~~っ!!! って感じ。
8月19日
今日は、ぴゃるみさんの誕生日、であり、
すぴちゃんの命日です。
昨年の今日、ぴゃるみさんは、誕生日に
愛しいコを失ないました。
そして、その場に私は居合わせました。
すぴちゃんを保護したのは私。
だからって、
長生きさせてあげられなくてごめんなさいだなんてぴゃるみさんは………。
ぴゃるみさんがどんなに赦してくれようとも、この十字架背負っていきます。
でもそんなこと、なんてことない。
ぴゃるみさんの哀しみ苦しみ痛みを思えば。
今日をどんな気持ちで………。
どうか
ぴゃるみさんが誕生日を嫌いになりませんように。
そして今日また改めて、すぴちゃんの安らかな眠りを祈ります。

ねこタワーも健在です
昨日の、3階建てハウスよりも古い、ねこタワー。
私&みゃあちび時代からあるんだけど、

今も使われています。
少し前、引越しをしたのですが、
猫の毛だらけの ねこタワー、
引越し屋さん、嫌な顔せずに運んでくれて
設置までしてくれました♪
みんなで外を眺めてます。
鳥さんも飛んでくるし、楽しいね! みんな♪
ねこハウスでお昼寝中♪

バーベキューをしに行った河原で、
お土産をもらってきた時、からある
3階建てハウスは、
今、このように 「きちんと」 活用されています。

屋上には、わたるがいます。

2階が、こった。

やった!
あくび写真が撮れた♪

おとは、屋外テラス。
え? へいじの顔も見たい?
なぜか、へいじの顔だけブレブレになってしまって、
へいじの写真はありません。
あらま。
カメラにも、へいじの ほげ が、うつっちゃったかしら。
お見送りのあとは ぐーすかぴー
みゃあたちが帰る前に、クリスピーキッスあげようね!
って、たしかに、朝、言いました。
夕方。
なんでしょう、これは。

そわそわ。
あら。
そろそろ、兄ちゃんたち、戻っていくって?

で、みんなでクリスピーキッス食べるの、図。
そういえば。
昨日の朝、みゃあたちのお水を替える時、
写真の位置がずれてたんです。
あら♪
ひと晩明けて今日は、

すやすや

すやすや

すやすや
ずっと寝てました。
兄ちゃんたちのお接待で疲れたとか?(笑)
お盆の朝はみんなで
8月15日、お盆の早朝。
寝てたら誰かに頭を、ツンツンされました。
だれ?
目を開けて頭の上を見たら・・・
だ・れ・も・・・い・な・い。
!!
瞬時に、わかりました。
みゃあだ!!
お腹がへって私を起こす時、頭をツンツン。
それでも起きなければ、爪出しツンツン。
痛かったなあ~(笑)
起きたら、
夜中用に入れてあるカリカリが空っぽ。
何にもないよ! 早く起きて!!
って、ことだったのね♪
と思えた私は能天気しあわせ者かしら~♪
今朝のインスタに上げた写真、

みゃあ、ちび、ないろ、も一緒に朝ごはん食べようね♪ の図。

このお皿は私が描きました。
正面の釣り目が、みゃあ、のつもり(笑)

ねぇ♪ へいじ♪
あんちゃんたち、帰ってきてるよね♪

左から2番目が、へいじ。

まだ幼顔の、へいじ。
懐かしく想いかえしたお盆の朝です。
楽しいはずの またたび祭りが
使い古された爪とぎを、
新しい爪とぎと交換する前に、
おまけ(?)で付いてるまたたびをふりかけて、
は~い♪ みんな。 またたびよ~♪

さっそく飛び付いたのは、おとちゃん。

そして、
1つの爪とぎをはさんで、こった と わたる。
緊張感ただよってます。

ごめんね~。
2つしかないんよね。

そしてその2つを女子たちがゲット。
まるで椅子取りゲームのよう。

へいにもかしてー

返事の代わりにパンチが飛ぶ~。
(キッレキレすぎてブッレブレ~♪)

もひとつパンチ!

こったの超イカ耳。 びびってます。
そして、

そろそろ、気が済んできた感の女子たち。

鬼(笑)の居ぬ間に・・・
こったが、そーっ。
でももうちょっと待った方がいいんじゃ?
鬼が戻ってくるかもよ。

こったを、へいじがなぐさめてあげる、の図。
にしても・・・

ああ・・・。 弱っちい、茶とら~ず。

を、
堂々と見ている おと。 どうよ、この女王様ぶり。

怖すぎる。

そろりそろりと、茶とら~ずが爪とぎに近づけば、

ガン見。
ぷるぷるぷる(震)

女子たちの突き刺さる視線の中、
待ちきれなくなったらしい こったがリトライ。

こっちゃん、まだよ。もうちょっと 待ち。
チキンな へいじが諭す中、

ついに、 こったにもその時がやってきた!

じょり~ん♪

左横には、 こわ~~いお姉さまがいるけれど、

反対で、 へいじが見張ってくれているから、
安心して楽しんでね♪

にしても、よだれで、でれんでれん。
だから捨てる前にまたたびふりかけるんだな。

こっちゃ坊やも、

またたび効果で、 らりらりらり~♪
終わりよければすべて良し、とはいうものの・・・
ああ~~ 怖かった。
これじゃ、祭りじゃなくて バトルだわ。
ていうか私も、
動画にすれば良かったんじゃ?(爆)
あっはは~~♪
写真多くてごめんなさ~い!!
へいじ かむばっく!
もっと、ほげ顔をくれ。
と、散々へいじに言いすぎたのでしょうか。
今日のへいじ、様子がとっても変。

表情をなくした へいじ。

へいじがどっかに行ってしまっている。

これじゃ、 ほげ でなく 呆け。
ごめん。 望み過ぎた。

へいじ! かむばっく!!
ほげの極み
へい つかれてしもた・・・

あのね、
きょーこが ゆうんよ。
へいの ほげ顔は こんなもんじゃないやろって。
もっと ほげた顔
至高の ほげ顔 を 見せてって。
そう ゆわれても
へいには どうしたら
きょーこが 思う 顔に なるんかが わからんわい

これも ちがうん?

これでええ?
むりよ・・・

へいには できんわい・・・
そうなんだよねー
ここのところ、へいじの ほげ力 が落ちてる気がして。


めざせ! ほげの極み
しあわせのたね 2017
しあわせのたね
ぼくが まだ
おかあさんの おなかのなかに
いたときの ことです
しあわせに なりますように
そして
あなたを あいしてくれる人たちも
しあわせに してあげられますように
そう いって
ぼくの手に
しあわせのたねを にぎらせてくれたんです
ぼくだけじゃ ありません
どんなコも かならず
おかあさんが
しあわせのたねを
にぎらせてくれるんです
しあわせのたねは
やがて芽をだし そして
しあわせの花を さかせます
そうして また
しあわせのたねと なります
しあわせのたねは
あたためると 元気に なるから
ぼくたち みんな
ときどき こうして
あたためているんです
やさしい おかあさんの声を
おもいだしたり しながら
だから
ぼくたちが こうしているときは
そっとしておいてくださいね
そして ぼくたちを
い~っぱい あいしてくださいね
ぼくたち みんなからの
おねがいです

みんなを代表して
ちび
今日は、 ちび の月命日。
先月でちょうど亡くなって4年です。
誰がどう言ってくれようと、
私がちびを死なせてしまった・・・と、
ちびは死んでしまったのに、
私だけ生きているなんて・・・と、
あの時の私には、 今こうしていること が
まったく考えられませんでした。
今の私になれるまで、
いろんなことがありました。
また機会があればお話することとして
今は省きますが、
今の私を、ちびは、
嬉しく思ってくれている、
応援してくれている、
そして時々は、
会いに来てくれている、みたいです♪
わたしもインスタでびゅー♪
見て 見て~~♪

これ わたの顔。
わたも やっと インスタに のったの♪

これからも いい顔 いっぱいして
みんなに 見てもらわなくっちゃ♪

はい♪ 撮って~♪
わたちゃんさ~
悪いけど、こっちの写真にさせてもらったわ♪

いわゆる ローアン専 (ローアングル好き) ってやつ?(笑)
失礼しちゃうわ!
ねぇ 見て!
ひどいでしょ?

わたの 写真が 1枚も ないのよ!!
わたちゃんの可愛い顔がなかなか撮れんのよねー
って おばちゃんは 言うのよ!

失礼しちゃうわ
わた こんなに かわいいのに。

だいたい・・・
おばちゃんの 腕が 悪いのよ

ほら! ちゃんと 撮ってね!!

わたしなんか もう 2枚も アップしてもらっちゃったわ~♪
とでも言ったのかな。
女子バトル勃発なり~(笑)
< お知らせ >
インスタデビューしました!
nekokakikyoko です。 よろしくでーす♪
ひどいでしょ?

わたの 写真が 1枚も ないのよ!!
わたちゃんの可愛い顔がなかなか撮れんのよねー
って おばちゃんは 言うのよ!

失礼しちゃうわ
わた こんなに かわいいのに。

だいたい・・・
おばちゃんの 腕が 悪いのよ

ほら! ちゃんと 撮ってね!!

わたしなんか もう 2枚も アップしてもらっちゃったわ~♪
とでも言ったのかな。
女子バトル勃発なり~(笑)
< お知らせ >
インスタデビューしました!
nekokakikyoko です。 よろしくでーす♪
お久しぶりです♪
こんにちは!
唐突ですが、
長い間更新停止していましたブログ 「ねこがにっきをかきました♪」
本日2017年8月8日。 ゆるりゆるりと再始動いたします。
いろいろ。 ありました。
積もる話はまた追々と。
まずは今のみんなを見てください♪

へいじ
10歳になりました。

おと
7歳です。

わたる
同じく7歳。

こった
5歳です。
みんなとっても元気です。

その昔、
この「ほげ」のせいで更新停止になったという話もありましたね。(笑)
きっとみんな、がんばってはくれないと思います。
一番がんばらないのは私?(笑)
ゆる~~く楽しんでほげほげ♪
ブロ友様方へ
マメなことちっとも出来ない私。
ご挨拶まわりも省いちゃいます失礼、お許しください。
唐突ですが、
長い間更新停止していましたブログ 「ねこがにっきをかきました♪」
本日2017年8月8日。 ゆるりゆるりと再始動いたします。
いろいろ。 ありました。
積もる話はまた追々と。
まずは今のみんなを見てください♪

へいじ
10歳になりました。

おと
7歳です。

わたる
同じく7歳。

こった
5歳です。
みんなとっても元気です。

その昔、
この「ほげ」のせいで更新停止になったという話もありましたね。(笑)
きっとみんな、がんばってはくれないと思います。
一番がんばらないのは私?(笑)
ゆる~~く楽しんでほげほげ♪
ブロ友様方へ
マメなことちっとも出来ない私。
ご挨拶まわりも省いちゃいます失礼、お許しください。