しあわせの・・・
こないだの猫の日にアップするべく
しあわせのたねをあたためる
みんなの写真を撮り集めたのですが、
へいじだけが
どうしても・・・


こんなのしか撮れません。
これじゃあ・・・
しあわせの ほげ だ・・
それでもって
これは

しあわせの およだ♪
これも使われなかった
いわゆるボツ写真ですが。
さあ2月も今日で終わりです。

今月も、ちいにーちゃんは
穏やかに過ごせました♪
逆に、へいじ以下の若者チームは
うんぴが怪しいかも・・・
そろそろ病院へ行くかな。
しあわせのたねをあたためる
みんなの写真を撮り集めたのですが、
へいじだけが
どうしても・・・


こんなのしか撮れません。
これじゃあ・・・
しあわせの ほげ だ・・
それでもって
これは

しあわせの およだ♪
これも使われなかった
いわゆるボツ写真ですが。
さあ2月も今日で終わりです。

今月も、ちいにーちゃんは
穏やかに過ごせました♪
逆に、へいじ以下の若者チームは
うんぴが怪しいかも・・・
そろそろ病院へ行くかな。
スポンサーサイト
すごいんだぞ ちいにーちゃん
夜中ずっと降っていた雨も朝には止み
今日の午後はすっかりいい天気に。
あたしの帰宅を機会に
こたつの中から出てきた ちびが
ひとりでに向かった 日のあたる場所。
やっぱり ちびは おひさまを

ぬくもりで感じているんだなあと
再確認しました。
そんな ちび。

からだのラインが少し
まあるくなったと思いませんか♪
抱っこしたときの からだの重みも
一時に比べて
しっかり感じられるようになりました。

18歳をむかえる ちび。

最近は ちびから発せられる 自信のようなものも
感じられるような気がします。
体の大きさは逆転してしまったけれど

へいじにとって ちびは
今も 頼れるちいにーちゃん なんでしょうね♪
今日の午後はすっかりいい天気に。
あたしの帰宅を機会に
こたつの中から出てきた ちびが
ひとりでに向かった 日のあたる場所。
やっぱり ちびは おひさまを

ぬくもりで感じているんだなあと
再確認しました。
そんな ちび。

からだのラインが少し
まあるくなったと思いませんか♪
抱っこしたときの からだの重みも
一時に比べて
しっかり感じられるようになりました。

18歳をむかえる ちび。

最近は ちびから発せられる 自信のようなものも
感じられるような気がします。
体の大きさは逆転してしまったけれど

へいじにとって ちびは
今も 頼れるちいにーちゃん なんでしょうね♪
優しい おひさま♪

まぶしい・・・
目では 見えなくても

おひさまの まぶしさ
からだいっぱいで 感じます



みんなを 平等に 照らして

体だけでなく

心も あたためてくれる

優しい おひさまが
ぼくは だいすきです
どようびの わたる
どようびの おと
まずは、あたしの話から始まるのですが、
ここもうずっと
朝6時25分から始まるNHKのテレビ体操にあわせて
毎朝、ラジオ体操をしています。
土曜日曜も。
けっこうすごくない?(笑)
でも、すごさで言うと
どようびのおとちゃん は、もっとすごいんです。

おとが真剣に見ているのは

「しぜんとあそぼ」という番組。

今日のテーマは「からす」だったのですが、

ひなが成長し

飛びたつまでをずっと
見ていました。
まあ、動物もんに気が惹かれるのは
お約束、みたいなところもあり
すごいというほどでもないかもしれませんが、
その後の番組を見ている おとを見ていると、

そのうち南北が分かるようになったり

音譜がよめるようになったり

色が

わかったり

字が読めたり

書けたりするようになるのではないかと

ドキドキします。
ここもうずっと
朝6時25分から始まるNHKのテレビ体操にあわせて
毎朝、ラジオ体操をしています。
土曜日曜も。
けっこうすごくない?(笑)
でも、すごさで言うと
どようびのおとちゃん は、もっとすごいんです。

おとが真剣に見ているのは

「しぜんとあそぼ」という番組。

今日のテーマは「からす」だったのですが、

ひなが成長し

飛びたつまでをずっと
見ていました。
まあ、動物もんに気が惹かれるのは
お約束、みたいなところもあり
すごいというほどでもないかもしれませんが、
その後の番組を見ている おとを見ていると、

そのうち南北が分かるようになったり

音譜がよめるようになったり

色が

わかったり

字が読めたり

書けたりするようになるのではないかと

ドキドキします。
猫の日に しあわせのたね再び

ぼくが まだ
おかあさんの おなかのなかに
いたときの ことです
しあわせに なりますように
そして
あなたを あいしてくれる人たちも
しあわせに してあげられますように
そう いって
ぼくの手に
しあわせのたねを にぎらせてくれたんです
ぼくだけじゃ ありません

どんなコも かならず
おかあさんが
しあわせのたねを
にぎらせてくれるんです

しあわせのたねは
やがて芽をだし そして
しあわせの花を さかせます
そうして また
しあわせのたねと なります

しあわせのたねは
あたためると 元気に なるから
ぼくたち みんな
ときどき こうして
あたためているんです

やさしい おかあさんの声を
おもいだしたり しながら
だから

ぼくたちが こうしているときは
そっとしておいてくださいね
そして ぼくたちを
い~っぱい あいしてくださいね
ぼくたち みんなからの
おねがいです
みんなを代表して
ちび
2007年2月22日の猫の日に
ちびが教えてくれた
「猫さんの秘密」と「猫さんからのお願い」
しあわせのたね
あれから6年。
悲喜こもごもを経て
本文はそのままに
今のメンバーの写真を添えて
再び しあわせのたね
掲載してみました♪
箱入りムスメたち
ちびが出た後の箱に
間髪入れず入ったのは、

わたる。

わたちゃんにも箱マジック♪
順番がまわってくるまで
辛抱強く待っていました、が、
入ったからといって
安心できません・・

うろうろ

うろうろ

じぃーーーっ

じぃーーーっ ×(乗算)2
さすが、我が家の女帝わたる

こんなガン見にも

負けません。

てか、既に気配で勝ってます(笑)
さ。お待たせしました!

おとちゃん、どうぞ~
うん。
やっぱり

おとが いちばん
箱との相性がいいみたい。
可愛いわ~♪

しかし落ち着きませんね~この状態(笑)
間髪入れず入ったのは、

わたる。

わたちゃんにも箱マジック♪
順番がまわってくるまで
辛抱強く待っていました、が、
入ったからといって
安心できません・・

うろうろ

うろうろ

じぃーーーっ

じぃーーーっ ×(乗算)2
さすが、我が家の女帝わたる

こんなガン見にも

負けません。

てか、既に気配で勝ってます(笑)
さ。お待たせしました!

おとちゃん、どうぞ~
うん。
やっぱり

おとが いちばん
箱との相性がいいみたい。
可愛いわ~♪

しかし落ち着きませんね~この状態(笑)
ぼくも入りましたよ♪
こんにちわ ちびでっす!

ぼくも 箱に 入りましたよ♪
箱マジック効果で
ぼくも かわいく 見えますか?
入ったというのは脚色ですー(笑)
あたしに入れられましたぁ~
でもまんざらでもない顔してませんか~♪

さてさて次に箱に入るのは誰かな~(笑)
場面は変わって

こたつに入った あたしのおなかの上のちび。

大きな不調に見舞われず
比較的落ち着いています。
食欲のむらはありますけど
まったく受け付けない、ということが
最近ないのが本当に嬉しいです♪
おなかに居たちびが
どんどんこたつに吸収されて

ついにすっぽり こたつの中です(笑)
暖かそうですね~♪

ぼくも 箱に 入りましたよ♪
箱マジック効果で
ぼくも かわいく 見えますか?
入ったというのは脚色ですー(笑)
あたしに入れられましたぁ~
でもまんざらでもない顔してませんか~♪

さてさて次に箱に入るのは誰かな~(笑)
場面は変わって

こたつに入った あたしのおなかの上のちび。

大きな不調に見舞われず
比較的落ち着いています。
食欲のむらはありますけど
まったく受け付けない、ということが
最近ないのが本当に嬉しいです♪
おなかに居たちびが
どんどんこたつに吸収されて

ついにすっぽり こたつの中です(笑)
暖かそうですね~♪
悪いって なに?
昨日の続きです(笑)

箱入りへいじに魔の手が。

こったには、なんの迷いもありません。
そして、もちろん

出て行くのは、へいじ。

悪いだなんて、
これっぽっちも 思っていませんねー。

いちばん たちが悪い
ってやつ?(笑)

箱入りへいじに魔の手が。

こったには、なんの迷いもありません。
そして、もちろん

出て行くのは、へいじ。

悪いだなんて、
これっぽっちも 思っていませんねー。

いちばん たちが悪い
ってやつ?(笑)
箱マジック VS ほげヂカラ
少し前に書いた 箱マジック♪
覚えていますぅ?
あのとき、箱に入るのを断固拒否した へいじが
ついに、箱入りしました!

箱入りの瞬間。

まだ いつもの へいじです。

お? ちょっとキリッとしてきたか??

あれ? キリッ度 減退・・・

ほげ度 アップ??
う・・そ?

どうするよ? これ・・・
ねばってねばってねばって

これ。
箱マジック VS へいじの ほげヂカラ
判定はいかに?
覚えていますぅ?
あのとき、箱に入るのを断固拒否した へいじが
ついに、箱入りしました!

箱入りの瞬間。

まだ いつもの へいじです。

お? ちょっとキリッとしてきたか??

あれ? キリッ度 減退・・・

ほげ度 アップ??
う・・そ?

どうするよ? これ・・・
ねばってねばってねばって

これ。
箱マジック VS へいじの ほげヂカラ
判定はいかに?
ドキドキ絵ヅラ
今日は
この3ショットから。

3? って思った方
よぉ~~~く見てみてください♪
へいじの下

に、ちび在中(笑)
こういう光景に見慣れているあたしたちも
さすがにこれは
ちびも苦しいのではないかと心配になりました。

放っておいていいものか思案していると

ちょっとずれて ひと安心。

やっぱり
絵ヅラ的にはこっちのほうが安心だわ~~
この3ショットから。

3? って思った方
よぉ~~~く見てみてください♪
へいじの下

に、ちび在中(笑)
こういう光景に見慣れているあたしたちも
さすがにこれは
ちびも苦しいのではないかと心配になりました。

放っておいていいものか思案していると

ちょっとずれて ひと安心。

やっぱり
絵ヅラ的にはこっちのほうが安心だわ~~
またまたフォトジェニック?
昨日に引き続き
引きアングルで

おと わた こった
わたるだけフォトジェニックは
不公平だとかって問題になるとアレなので。
(女子はその辺敏感だから~~)

今日は おとちゃん♪

ほお~ら♪ いつもと違う感じで♪
って、おっかしいなあ~
昨日のわたるはフォトジェニックな感じだったのに
フォトジェニック感なぜか漂わないぞ?
ま。

これが おとちゃんの持ち味か♪
先日載せたこの写真も

おと にしか出せないもんね~(笑)
引きアングルで

おと わた こった
わたるだけフォトジェニックは
不公平だとかって問題になるとアレなので。
(女子はその辺敏感だから~~)

今日は おとちゃん♪

ほお~ら♪ いつもと違う感じで♪
って、おっかしいなあ~
昨日のわたるはフォトジェニックな感じだったのに
フォトジェニック感なぜか漂わないぞ?
ま。

これが おとちゃんの持ち味か♪
先日載せたこの写真も

おと にしか出せないもんね~(笑)
ときどきフォトジェニック

我が家のお嬢 わたる です。
この写真を撮ってみて思ったこと。
あたしって
全身写真をあんまり撮らないんだな。
だって

こんな わたる
あんまり見たことないでしょ?
なんだけど・・・
撮ってるうちに怪しくなってくる。

やっぱり

こうゆう感じが好きだわ♪
待ちよるの

こっちゃ まちよるの
こっちゃの ぼすが かえってくるん

いっつも ぼす ここから かえってくるん

やのに
まちよるのに かえってこんの

どして??

あのね
ぼすは、お仕事で帰ってこれんのよ

こったも頑張ってお留守番してようね

・・・う・・ん・・・よく わからんけど・・・
ぼすが出張中なんですけどね、
ぼすっ子こったが とにかくもう・・
ぐずぐずぐずぐず 大変です。。
寝るときはいつも
こったは ぼすと一緒なんだけど
もしかしたら寝れていないんじゃないかしら?
ってぐらい、朝から
ぐずぐず言ってます(苦笑)
仕方ないので、あたしで我慢しようと思ったんでしょうね~

離れません(苦笑)
いつもの朝以上に
ひっつきもっつき抱っこ抱っことせがまれ
てか、いきなり乗ってこられ
もう何にも出来やしない(苦笑)

死んでもおりるもんか
って感じ?(笑)
3連休の締めに ほげ3連発

あ~あ
へいじくんったら また あんな顔して・・・
きょーこさんに 写真とられて
また みんなに 笑われちゃいますよ

その通り (笑)
でも今日は
へいじ「だけ」じゃないんだなぁ

あたしの膝の上でうとうとしていた ちび

君も
なかなかに

ほげっていたよ(笑)

後から来た わたるも

いい感じ。
それでもやっぱり

この方には誰も敵わず。
下から目線

ぷっくり

ぷくぷく

まんまる

まるまる
ねこさんの顔が、より
まあるくって ぷっくり に見えるからかな?
この角度で見るのがとても好き。
そんなあたしが気になって仕方ないのは
この顔。

あたらしい形だな。
マクドナルドに珍商品
我が家地方のマクドナルドでは
現在発売中のテキサスバーガーのセットを購入すると、

大きな とら巻 が付いてくるんです。

あんこ ぎっしり詰まってそうで
とっても美味しそうですよ~♪
というわけで、

おばかな こっちゃん でした(笑)
現在発売中のテキサスバーガーのセットを購入すると、

大きな とら巻 が付いてくるんです。

あんこ ぎっしり詰まってそうで
とっても美味しそうですよ~♪
というわけで、

おばかな こっちゃん でした(笑)
いまどきの男女事情

ぐふん♪

ぐっふん♪
これだけ見ると、
大事に愛でられる可憐な女子。
に見えるけれど・・・



こうして見ると、
なにやら「計算」が見えてきやしませんか?
それに比べて

男子の可愛いことったら。

ただ、ひたすら愛してます。
そして、

こよなく愛されていると信じてます。
寒い日に しあわせのたね
明日は
とっても 寒くなるそうですね
みなさん
あたたかくして おしごと 行ってくださいね♪
ぼくは こたつの中で

じゅんび万端でっす!
ひさしぶりに

しあわせのたねも あたためてます
みなさんが
ちょっぴりでも
あたたかな気持ちに なれますように♪
とっても 寒くなるそうですね
みなさん
あたたかくして おしごと 行ってくださいね♪
ぼくは こたつの中で

じゅんび万端でっす!
ひさしぶりに

しあわせのたねも あたためてます
みなさんが
ちょっぴりでも
あたたかな気持ちに なれますように♪
つれないオンナ
ねこタワーに
へいじ、おと、わたる、こったの4名が揃っていたので

カメラを向けてみました。
はい こっち向いて~~♪
の呼びかけに

こんな感じ。
へいじ、おと かわゆし。
鈴の入ったボールを振ってみました。

ここは遊び好きな2名が引っ掛かる。

お。へいじも向いた!
かわいいやつらじゃ

こんな中
たった一度もこちらを振り返らないのは・・・
かわゆい おとちゃんの上の

鏡餅。
またの名を わたる。
へいじ、おと、わたる、こったの4名が揃っていたので

カメラを向けてみました。
はい こっち向いて~~♪
の呼びかけに

こんな感じ。
へいじ、おと かわゆし。
鈴の入ったボールを振ってみました。

ここは遊び好きな2名が引っ掛かる。

お。へいじも向いた!
かわいいやつらじゃ

こんな中
たった一度もこちらを振り返らないのは・・・
かわゆい おとちゃんの上の

鏡餅。
またの名を わたる。
茶とらエクササイズ
茶とらブラザーズのエクササイズ


ワンツー


ワンツー



ワンツースリー
※ご注意ください このエクササイズにダイエット効果はありません
でも・・・

たのしいよ♪
ということでございます♪


ワンツー


ワンツー



ワンツースリー
※ご注意ください このエクササイズにダイエット効果はありません
でも・・・

たのしいよ♪
ということでございます♪
朝の障害物

ね♪ こっちゃと あそぼ♪
行くん やめて

こっちゃと あそんでよ~~

かわいい わたし
なでなで するぅ?
うそ まさか

こんな わたしを ほおっていく気?
出勤前こんな風に
次々と足止めを食らいます。
可愛すぎて
行く気がそがれるときも多々あります。
そして
いろんな足止めの中、ある意味これ

最強かも。
気力 抜け落ちます。
お顔がぽわん♪
ちびちゃん♪
ひなたぼっこしようか♪
そう言って
きょーこさんが ぼくを抱っこしました

ぽわん
お顔が あたたかく 感じます

気持ちよくって 寝ちゃいそうに なりました

抱っこしてるから
ちょっと寝たらいいよ♪
そんな声を 聞きながら

ちょっと うとうと しちゃいました
ひなたぼっこしようか♪
そう言って
きょーこさんが ぼくを抱っこしました

ぽわん
お顔が あたたかく 感じます

気持ちよくって 寝ちゃいそうに なりました

抱っこしてるから
ちょっと寝たらいいよ♪
そんな声を 聞きながら

ちょっと うとうと しちゃいました
朝とっても困ってるんです♪
朝。
いよいよ出勤しようかと
最終、洗面台に向かいましたら

洗面台の隣にある洗濯機から

手を伸ばし

肩に乗ってくる奴がいて
あたし

とっても困ってるんです♪

抱っこしてたら
なにも出来やしない♪

ちゅうをせがまれたら
すべて放棄してしまうじゃない♪

みつめられたら
抱きしめちゃうじゃない♪

この心くすぐる物体を無視して

着替えを始めなければ

仕事に遅れてしまう
もう限界。
ほんとにほんとに着替えなきゃ!
心をきめて床に降ろすんだけど

どうしたらいい これ

どうすればいい これ

そんな顔しないで

また抱っこしてしまうじゃない♪
ああホント
困る困る困る~~♪♪
いよいよ出勤しようかと
最終、洗面台に向かいましたら

洗面台の隣にある洗濯機から

手を伸ばし

肩に乗ってくる奴がいて
あたし

とっても困ってるんです♪

抱っこしてたら
なにも出来やしない♪

ちゅうをせがまれたら
すべて放棄してしまうじゃない♪

みつめられたら
抱きしめちゃうじゃない♪

この心くすぐる物体を無視して

着替えを始めなければ

仕事に遅れてしまう
もう限界。
ほんとにほんとに着替えなきゃ!
心をきめて床に降ろすんだけど

どうしたらいい これ

どうすればいい これ

そんな顔しないで

また抱っこしてしまうじゃない♪
ああホント
困る困る困る~~♪♪