ぼんきちです…

じつのところ ぼくのなまえは
ばーぼん です
でも そう よばれることは ありません
みんな ぼんきち と よびます
おしっこ ちびったときには
ばかぼん と ゆわれます
だけど ぼくのなまえは
ばーぼん なんです
ねむいー

まいにち ねむくて
まいにち ねてばっかりのぼく
あ もちろん ごはんは
たべてる
それは いちばん だいぢ
ねてばっかりのぼく
ひさしぶりに にっきを かいてみた
じゃあ また ねるね
おやすみー
みゃあ
ふうん
わたしのかれでっす♪
おいち♪

おにわにはえてる はっぱ
たまにたべると おいしい
きょうは ひさしぶりに
むしゃむしゃ たべた
あしたは うんち たくさんでるかも
って あのおんなのひとが いった
よくわかんない あのひとのゆうこと
ないろ
まだまだ

あさは さむいです
ひるまは ずいぶん あたたかくなったけどね
けさも きょーこさんの あたまを
ちょんちょん って つっついて
おふとんに いれてもらいました
ぎゅうって されて ぬっくぬく♪
ちび
ど…どおですか?

ぼく ゆわれました
どーして ぼんきちは かわいーかおの
しゃしんがとれないんだろうねって
このかくどだったら いいかも~
むりやり…いえ
すきで このぽーず してみました
い…いかがでしょーか
ぼんきち
おはだにうるおいを

おさらにのこった あぶら
これ わたしの びのひけつ
じょりじょりー じょりじょりー
な め る の♪
おはだに いいのよねん
え?てーぶるにあがるな?
そんなこまかいこと
きにしてちゃ だめだめ~♪
くぅ
いいよな…

たんじょーびが わかるやつ
ぼくは いつ うまれたのか わからない
きょーこさんが ゆびおりかぞえてゆうには
10さいになったらしい
でもさ ごちそーとか なあんにも
ないんだよね…
みゃあ
ごろにゃん

ちっとも じっとしてない!
ひとから よく そうゆわれる わたし
でも たまには うでのなかで
まったりしたいときも あるの♪
ま ひとを えらぶけどね
だれでも いいってもんじゃ
な い の♪
くぅ
9さいになりました

きょうは ぼくの たんじょーび
ぼく 9さいになったよ!
あさから だいすきな はむ をもらった
それだけで きょうは とくべつ
あさから ごきげんな ぼく
まいにち たんじょーびだといいのにー
ないろ
おめでとう
にーちゃん だいすき

ごはんを よこどる
ぼくの いばしょをうばう
おしっこのあと すなをかけない
ぼくに かみつく
そんな みゃあにーちゃんが
ぼくは すごく すきなのです
いつも いっしょだよ♪
にーちゃん♪
ちび
ぼくはわるくない!

ちびが だっそう した
ばーばが うっかり だしてしまったんだ
しんぱいしすぎて こんらんしたぼく
ちびをだいて かえってきた ばーばを
ひっかいてしまった…らしい
けど ぼくは わるくないのだー!
みゃあ
あるばむ2005年4月

ちびちゃん 飛行機ぷぅ~ん♪

みゃあちん 飛行機ぷぅ~ん♪
あたし(きょーこ)と みゃあちびの
密かなお遊びです♪
と、いらんことばかりしてるわけではありませんよ~

ちゃんとこういうことだって、してます。(当たり前か:笑)
「いらんこと」といえば・・・
ブログを始めてからのあたしは

「いらんことしぃ」だと
彼女は間違いなく思ってることでしょう。

彼女たちの日常に向けられる遠慮のないカメラのレンズ。

時には綺麗に撮れて褒められることはあっても

こんなとこまで撮られたり

するわけですからね(笑)
さて。
4月といえば、

ないろの誕生日 = ハム です(笑)
いっぱいハムもらって

ご機嫌で寝ている ないろです。
そして、4月14日。
ぼす家、元店舗部分の改修工事が始まりました。
以前から新しい住まいを探していたわけですが、
色々考え、相談し、話し合いを経て
住居として改修をし、またみんなで暮らします。
改修については、ぼすが全面的に仕切ってくれましたので
あたしは仕事帰りにのぞく進行具合を楽しみに
ついでに、猫たちの様子ものぞいて・・・






てことで、
にわかに鬱陶しくなった ぼす家メンバーです(苦笑)

ぼす家でのお庭デビューを目指し
きょーこ家で訓練中のちび。

みゃあはそんな面倒なことはしないそうです。
ぶっつけ本番?(笑)
(2013年8月)