あるばむ2004年12月
2004年12月。
あたしが数年ぶりに外での仕事を始めたり、
新しい住まいを探したりと慌しい年の締めくくりです。


これまでも、
どんな変化にも、どんなときも
あたしのそばにいてくれた みゃあちびは
このときもあたしのそばにそっと、寄り添ってくれています。



繊細な ちびは感じてますね。
あたしを見ています。

心の中を見抜いていそうな眼差し。

みゃあ兄ちゃんと一緒のときの顔とは
ぜんぜん違います。
いつも心配そうに、それでいてすぐそばに
優しく寄り添ってくれる ちびです。
2004年12月も写真が少ないです。
それだけ忙しかったということかな。
最後は、

お風呂場の みゃあ。
この時は、みゃあだけしか写っていませんが、
みゃあちびは、
お風呂のフタの上で湯気浴を楽しむのが好き♪
冬場は毎日のようにあたしと一緒に
お風呂「場」へ入ります。
そして。
あたしが溺れると、ちびが助けてくれます。
なんてね♪
正確には、溺れるマネをするんですけど(笑)
湯船に浸かっている状態で
フゥーッ フゥーッ
と苦しくなったふりをすると・・・
フタの上にいるちびが湯船のヘリをつたって
あたしに手が届く所まで来て
その手を伸ばしてあたしの頭や肩を
ぺしぺしっと叩くんです。
しっかりしてください! て感じで(笑)
「たまたま」ではないのは立証済み。
「何度も」試してみたけど、
「何度も」救助しようと奔走してくれます♪
ちびちゃん何度も試してごめんね
助けてくれるのが嬉しくてさ(笑)
(2013年8月)
あたしが数年ぶりに外での仕事を始めたり、
新しい住まいを探したりと慌しい年の締めくくりです。


これまでも、
どんな変化にも、どんなときも
あたしのそばにいてくれた みゃあちびは
このときもあたしのそばにそっと、寄り添ってくれています。



繊細な ちびは感じてますね。
あたしを見ています。

心の中を見抜いていそうな眼差し。

みゃあ兄ちゃんと一緒のときの顔とは
ぜんぜん違います。
いつも心配そうに、それでいてすぐそばに
優しく寄り添ってくれる ちびです。
2004年12月も写真が少ないです。
それだけ忙しかったということかな。
最後は、

お風呂場の みゃあ。
この時は、みゃあだけしか写っていませんが、
みゃあちびは、
お風呂のフタの上で湯気浴を楽しむのが好き♪
冬場は毎日のようにあたしと一緒に
お風呂「場」へ入ります。
そして。
あたしが溺れると、ちびが助けてくれます。
なんてね♪
正確には、溺れるマネをするんですけど(笑)
湯船に浸かっている状態で
フゥーッ フゥーッ
と苦しくなったふりをすると・・・
フタの上にいるちびが湯船のヘリをつたって
あたしに手が届く所まで来て
その手を伸ばしてあたしの頭や肩を
ぺしぺしっと叩くんです。
しっかりしてください! て感じで(笑)
「たまたま」ではないのは立証済み。
「何度も」試してみたけど、
「何度も」救助しようと奔走してくれます♪
ちびちゃん何度も試してごめんね
助けてくれるのが嬉しくてさ(笑)
(2013年8月)
スポンサーサイト