せーふでしょ?
あのね・・・
ふにゃふにゃうんちが 2かい でたんだ
ぼくの おしりのけ ながいからさー
よごれちゃって・・・
かみで ふかれちゃったよぉ

そしたらさー 2かいめのとき
かみに ちがついてる て おおさわぎさ
はんにちぐらい ようすをみてみる
ていうのが きこえちゃったんだよねー
てことは あれでしょ?
びょーいん いくってことでしょ?
ぼく きあいで なおしたんだ!
ほんとだよー もう だいじょーぶさ!
ぼすが おくすり のませてくれたしぃ~
ごはんも すっごく おいしいよ!
ないろ
・・・ちょっとひとこと・・・
と、ないろが言っているように
その後、下痢うんちもなく元気いっぱいですが、
要チェック!ですねー。厳しくチェックしていきます。
by 編集人兼世話係きょーこ
ふにゃふにゃうんちが 2かい でたんだ
ぼくの おしりのけ ながいからさー
よごれちゃって・・・
かみで ふかれちゃったよぉ

そしたらさー 2かいめのとき
かみに ちがついてる て おおさわぎさ
はんにちぐらい ようすをみてみる
ていうのが きこえちゃったんだよねー
てことは あれでしょ?
びょーいん いくってことでしょ?
ぼく きあいで なおしたんだ!
ほんとだよー もう だいじょーぶさ!
ぼすが おくすり のませてくれたしぃ~
ごはんも すっごく おいしいよ!
ないろ
・・・ちょっとひとこと・・・
と、ないろが言っているように
その後、下痢うんちもなく元気いっぱいですが、
要チェック!ですねー。厳しくチェックしていきます。
by 編集人兼世話係きょーこ
- 関連記事
-
- ちびくん かっこいい
- せーふでしょ?
- あついー
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
コメントの投稿
柔らかいのが?
拭かれたら血が・・?
それは心配ですよね。
ないろくんは病院が嫌なので気力で治したかもしれないけど、トイレのたびにチェックはしてしまいますよね。
拭かれたら血が・・?
それは心配ですよね。
ないろくんは病院が嫌なので気力で治したかもしれないけど、トイレのたびにチェックはしてしまいますよね。
こんにちは~(=゚ω゚)ノ
あらら、ウンチクンに血ですか~w
うちもよーくついてるんです(゚Д゚;)
以前病院で診ていただいたときは、かるーく先生に
「食べすぎですね♪」
といわれたことが。。。ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
確かに食事量が多い(相手の分を盗み食い)ってことがあったので、
今でも食べ過ぎたときは血便出てますorz
トイレチェックは本当に重要で欠かせないですね。
あらら、ウンチクンに血ですか~w
うちもよーくついてるんです(゚Д゚;)
以前病院で診ていただいたときは、かるーく先生に
「食べすぎですね♪」
といわれたことが。。。ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
確かに食事量が多い(相手の分を盗み食い)ってことがあったので、
今でも食べ過ぎたときは血便出てますorz
トイレチェックは本当に重要で欠かせないですね。
こんばんは。ないろくんたいしたことなくてよかったねー。
私もうちのうーろんのおしり、たまに拭きますよ(笑)
たくさん草を食べたあと、なんか・・・・草が出切らない時が・・・(爆)
そのままにしてると、カーペットとかにこすり付けちゃうので
ティッシュ持って「待て~~!」って追いかけ回して、とっつかまえて、
ムリヤリ拭きます。(あ、拭くときはやさしくです♪)
うーろんは「ふにゃ~~!(はなせ~~!)」って、大騒ぎです(笑)
私もうちのうーろんのおしり、たまに拭きますよ(笑)
たくさん草を食べたあと、なんか・・・・草が出切らない時が・・・(爆)
そのままにしてると、カーペットとかにこすり付けちゃうので
ティッシュ持って「待て~~!」って追いかけ回して、とっつかまえて、
ムリヤリ拭きます。(あ、拭くときはやさしくです♪)
うーろんは「ふにゃ~~!(はなせ~~!)」って、大騒ぎです(笑)
ないろくんちょっと心配ですがいまの所は大丈夫なんですよね
病院にかかるのはないろくんが一番多いんでしょうか・・・
デリケートなのかなぁ
まあきょーこさんがついてるから安心ですが(^。^)
他のみんなと比べると毛が長いから手入れも大変ですよね
病院にかかるのはないろくんが一番多いんでしょうか・・・
デリケートなのかなぁ
まあきょーこさんがついてるから安心ですが(^。^)
他のみんなと比べると毛が長いから手入れも大変ですよね
ないろくん、毛が長いといろいろ大変だね^_^;
体調に変化があるとほんと心配になりますよね。
でも、きょーこさんもぼすもやさしく見守ってくれるから
ないろくん、安心だね。
体調に変化があるとほんと心配になりますよね。
でも、きょーこさんもぼすもやさしく見守ってくれるから
ないろくん、安心だね。
こんにちは☆彡
コメントいただきまして、ありがとうございました(*^_^*)
ニャンコたくさん飼ってらっしゃるのですね~(=^・ェ・^=)
にゃんずに囲まれた生活・・・私の夢です♪
コメントいただきまして、ありがとうございました(*^_^*)
ニャンコたくさん飼ってらっしゃるのですね~(=^・ェ・^=)
にゃんずに囲まれた生活・・・私の夢です♪
ぼくサスケだよ。ないろくん、ぼくも前はしょっ中、
お尻拭くと血がついてたし、う○ちにも、血がついたよ。
今も時々、あるし、ほら、ぼくなんかずぅーと、う○ち、
ゆるゆるだったしさぁ。よく、ぼくのママがきょーこさんに、
こぼしてたよ~。病院も大嫌いだよな!ぼくは、今、
ほぼ毎月血を採られてさ。一昨日なんてさ、帰りの車で
「早く、早く!」って、にゃぁにゃあ、鳴いちゃったよ。
鳴かないぼくが鳴いたから、ママが心配しちゃってたよ!
お互い、つらいにゃ・・・。 でも、君を思ってのことなんだよな!
byサスケ
と、サスケが申しております・・・。
お尻拭くと血がついてたし、う○ちにも、血がついたよ。
今も時々、あるし、ほら、ぼくなんかずぅーと、う○ち、
ゆるゆるだったしさぁ。よく、ぼくのママがきょーこさんに、
こぼしてたよ~。病院も大嫌いだよな!ぼくは、今、
ほぼ毎月血を採られてさ。一昨日なんてさ、帰りの車で
「早く、早く!」って、にゃぁにゃあ、鳴いちゃったよ。
鳴かないぼくが鳴いたから、ママが心配しちゃってたよ!
お互い、つらいにゃ・・・。 でも、君を思ってのことなんだよな!
byサスケ
と、サスケが申しております・・・。
コメントありがとうございます。
○きょっぴいさんへ
そーなんです。。いわゆる下痢ぴー&出血です(爆)
こちらが厳しくチェックを!と思っているのがバレタのか
ないろときたら・・どうも外でうんちをしてるみたい・・・
もおっ チェックにならんやんか~~(苦笑)
だけど、お尻の毛も全然汚れてないので大丈夫かな、と。
元気も機嫌も食欲も二重丸!て感じなので「良し」かな~。
○Meguさんへ
そーでしたね、前にブログに書かれてましたよね。
食べすぎで血!? てその時びっくりした記憶があります。
ないろも歯を抜いてからすごーく食欲があって(痛かったんですね)
また食べるのかい?ってぐらい1日何度も食べてるんですよね。。
機嫌よく過ごしているので少し様子を見てみようかな。
○「はたらくネコ。」の同居人さんへ
そうそう!草が・・ね!切れなくて・・ね(笑)
気持ち悪いんでしょうね~お尻をずりずり床でやるんですよねー
うーろんちゃんも拭かれてるのね(笑)
ないろなんて、マジ切れで、シャー!!と大激怒なんですよ。。
○スコールさんへ
ないろは元々お腹が弱い(=下痢常習犯)なのですが、
逆に最近はその下痢もめったに起こしてなかったんです。
推測だけど、歯を抜くまでは、歯が痛くてあんまり食べれなかった・・
が、歯を抜いて痛くなくなって従来の食欲が戻り、そして下痢。
そんな感じなのかなーと思ったりしています。
でも、そうはいっても出血は初めてだったのでびっくりしました。
長毛くんの下痢は・・・サイアクです(苦笑)
○supitenさんへ
長い毛にペトッとおもいっきり付いてしまった時は
もう、お風呂に行くしかないぐらいです(苦笑)
「みんな元気」が本当に、いいですよね~
今の季節って、体調を崩しやすいと思うので、気が抜けませんね~。
○きみままさんへ
こんにちわ。遊びに来てくださってありがとうございます!
早々にリンクを貼らしていただいちゃってあつかましくてすみませ~ん(汗)
「にゃんずに囲まれた生活」 ←あたしも、夢です♪
今は、半分のコは母屋暮らしなので、囲まれてる、て感じがいまひとつで・・
正真正銘囲まれて暮らしたいなあ~といつも思ってます。
○サスケくんとママへ
サスケくん・・おちゅうしゃを いつも されてるんだね
えらいなーサスケくん
いっぱい がんばってるんだから たまには ないても いいよ!
サスケくんのママも きっと わかってくれるよー
ないろ=^_^=
サスケくん、ありがとう。
サスケくんに教えてもらって随分安心したよ♪
採血・・たいへんだけどよく頑張ってるね!おりこうさんね!
サスケくんのママ、代筆ありがとうございました。
サスケくんも大変だけど、ママも本当に毎月ご苦労さまです。
サスケくんも今回はちょっとガマンの緒が切れちゃったんでしょうか・・
ないろのことは、しばらく家で様子を見ようと思ってます。
きょーこ
○きょっぴいさんへ
そーなんです。。いわゆる下痢ぴー&出血です(爆)
こちらが厳しくチェックを!と思っているのがバレタのか
ないろときたら・・どうも外でうんちをしてるみたい・・・
もおっ チェックにならんやんか~~(苦笑)
だけど、お尻の毛も全然汚れてないので大丈夫かな、と。
元気も機嫌も食欲も二重丸!て感じなので「良し」かな~。
○Meguさんへ
そーでしたね、前にブログに書かれてましたよね。
食べすぎで血!? てその時びっくりした記憶があります。
ないろも歯を抜いてからすごーく食欲があって(痛かったんですね)
また食べるのかい?ってぐらい1日何度も食べてるんですよね。。
機嫌よく過ごしているので少し様子を見てみようかな。
○「はたらくネコ。」の同居人さんへ
そうそう!草が・・ね!切れなくて・・ね(笑)
気持ち悪いんでしょうね~お尻をずりずり床でやるんですよねー
うーろんちゃんも拭かれてるのね(笑)
ないろなんて、マジ切れで、シャー!!と大激怒なんですよ。。
○スコールさんへ
ないろは元々お腹が弱い(=下痢常習犯)なのですが、
逆に最近はその下痢もめったに起こしてなかったんです。
推測だけど、歯を抜くまでは、歯が痛くてあんまり食べれなかった・・
が、歯を抜いて痛くなくなって従来の食欲が戻り、そして下痢。
そんな感じなのかなーと思ったりしています。
でも、そうはいっても出血は初めてだったのでびっくりしました。
長毛くんの下痢は・・・サイアクです(苦笑)
○supitenさんへ
長い毛にペトッとおもいっきり付いてしまった時は
もう、お風呂に行くしかないぐらいです(苦笑)
「みんな元気」が本当に、いいですよね~
今の季節って、体調を崩しやすいと思うので、気が抜けませんね~。
○きみままさんへ
こんにちわ。遊びに来てくださってありがとうございます!
早々にリンクを貼らしていただいちゃってあつかましくてすみませ~ん(汗)
「にゃんずに囲まれた生活」 ←あたしも、夢です♪
今は、半分のコは母屋暮らしなので、囲まれてる、て感じがいまひとつで・・
正真正銘囲まれて暮らしたいなあ~といつも思ってます。
○サスケくんとママへ
サスケくん・・おちゅうしゃを いつも されてるんだね
えらいなーサスケくん
いっぱい がんばってるんだから たまには ないても いいよ!
サスケくんのママも きっと わかってくれるよー
ないろ=^_^=
サスケくん、ありがとう。
サスケくんに教えてもらって随分安心したよ♪
採血・・たいへんだけどよく頑張ってるね!おりこうさんね!
サスケくんのママ、代筆ありがとうございました。
サスケくんも大変だけど、ママも本当に毎月ご苦労さまです。
サスケくんも今回はちょっとガマンの緒が切れちゃったんでしょうか・・
ないろのことは、しばらく家で様子を見ようと思ってます。
きょーこ